ココナラ出品(コンビニ編)

「コンビニ」が少しでも気になる方へ、3つの視点で情報提供します。

下記の内容で、「ココナラ」 http://coconala.com/home というスキルのフリーマーケットに出品しました。

★★★

サービス内容
コンビニについて、本部、加盟店、消費者の3つの視点で情報提供します。

1.本部の機能、仕事内容、契約関係
本部と加盟店は、原則フランチャイズ(FC)という「契約」で結ばれています。この契約を守るための本部機能が、業務システムの効率化と加盟店の指導・援助です。この機能を果たすための仕事についてもお話しします。

2.加盟店の仕事、役割、店舗運営のコツ
「従業員の採用と教育」店長の仕事はこれに尽きます。この実務能力と人間的魅力を鍛えることで「誰もが平等に楽に」店舗運営が行えます。本部との関係形成や活用法についてもお話しします。

3.消費者として知っておきたいサービス、お得情報
コンビニ通の消費者を演じられる(笑)情報を提供します。コンビニのサービスには、宅急便の受付や公共料金の収納代行に始まり、最近では手数料ゼロの銀行ATMが当たり前になっています。最新のお得情報についてもお話しします。
「コンビニ」が少しでも気になる方へ、3つの視点で情報提供します。


購入にあたってのお願い
ご購入いただく際に、
1.コンビニ本部の機能、仕事内容、契約内容について聞きたい
2.加盟店の仕事内容、役割、店舗運営のコツについて聞きたい
3.消費者として知っておきたいサービス、お得情報について聞きたい
1〜3のいずれが主か、それとも他のことが聞きたいかなど、簡単なプロフィールとともに教えていただければ、最初の返信から情報提供致します。

私はコンビニの店長(1年)、スーパーバイザー(2年)の経験があります。また、異動により3つの地方都市で働きました。そのため地域差や店舗運営についてはリアルなお話ができると思います。ただし、商品部(仕入れ)や開発部(物件)、販売促進部や総務部(人事・財務)などの業務については、間接的な理解に留まります。その点はご了承ください。

なお、私は「キャリア」(主)「臨床心理学」の分野でもココナラ登録しています。
お時間があれば該当カテゴリーをご覧下さい。


一言PR
コンビニは「変化対応業」です。
先日ローソンとLINEが提携してクーポンを配信し、からあげクンが安く買えるサービスを行ったことは記憶に新しいと思います。
変化の早い現代においてコンビニについて知ることは、誰にとっても意義があると思います。
ぜひ、一緒に学びましょう。

★★★

「SVとは納得業である」
「店長の仕事は、採用と教育である」

上は上司から渡された「スーパーバイザーの条件」

スーパーバイザーの条件

スーパーバイザーの条件

という本に出てくる「SVとは説得業である」という言葉を、自分に引きつけて出てきたものです。(参考→http://d.hatena.ne.jp/kosuke0320/20120520/1337521566

下はある上司がこのような発言をするときがあり、実際に働くにつれてなるほどなと実感を込めて理解できたことです。

どちらも自分がコンビニで働く上で支えとなっていた言葉であり、この2つのことを実践できれば、少なくともSVという職務ではある程度の結果は出せると思います。

コンビニについて少しでも興味がある方、ご購入お待ちしております。